ブランド・コミュニティ・ガイド
商品属性と属性値とは?

商品属性とは、商品名、商品価格、商品重量、商品サイズなど、商品の詳細を定義するための各項目を意味します。

商品属性名入力タイプ
商品名テキスト
商品価格通貨
商品重量テキスト
商品サイズドロップダウン

S
M
L
XL

例えば、「商品カラー」という商品属性を新しく設けて、以下のような属性値を子レコードとして持つことができます。

  • 黄色

ただ、R.Designでは、様々な種類や色のマテリアルレコードが使われますので、「商品カラー」という単一の商品属性の中に数千以上の属性値をぶら下げるのではなく、必要に応じて多数の商品属性レコードを生成できるようにしています。
一つの商品属性は、特定のデザイン・ファミリーでしか使わないこともあれば、同一のブランドに属する商品内で使い回すこともあります。ブランドの区分を超え、多くの商品に使われるベース・マテリアルも商品属性レコードの一つです。
整理上の便宜に応じて、商品属性を生成して下さい。

例えば、以下のような商品属性があります。

  • Color - Seat (Short Name: Nost)
    「Nost Chair」という椅子向けの商品属性
    Color - Seat Cover (Short Name: Lip)
    「Lip Chair」という椅子向けの商品属性
    Chunk1 Material (Wood)
    ベース・マテリアルとして多数の商品に使われる商品属性
商品属性レコードを開く
  • マテリアル定義レコードから、当該定義で適用されている「商品属性」レコードをクリックしてください。
属性値レコードの新規作成
  • 属性値の一括生成ボタンをクリック
  • 必要な登録数だけ行を追加して、属性値(英語)を入力
  • Mass Create Attribute Valuesボタンをクリック。
Imageファイルをアップロード
Subpages
Back to top