Meshがない場合 ー商品属性レコードを一つだけ生成する
メッシュがないアイテム例
- 壁紙
- 床材
- カスタム・ファブリック・コレクション
- カーテン
- アートフォトや絵画のコンテンツ
このようなアイテムはメッシュ(立体データ)を持たないため、メッシュに対するマテリアル・スロットの定義自体が不要ですが、
当該デザイン・バージョンに対して「紐付けマテリアル」を登録するために、商品属性レコード(マテリアル定義レコード)を一つだけ生成します。
手順は下記の通りです。
Step1:商品属性レコードの新規作成
当該デザイン・ファミリーのページを開き、
「色/素材バリエーション」タブの「本デザイン・ファミリー用の商品属性を新規作成」をクリック
![](https://res.cloudinary.com/hsfhjza4k/image/upload/q_auto,w_682,c_scale/ee4af82a-61d8-4e15-b374-0581377d3c62.png?_a=BACADKDL)
(参考)マテリアル・スロットの定義としては活用されないため、「マテリアル・スロット」フィールドは表示されません。
![](https://res.cloudinary.com/hsfhjza4k/image/upload/q_auto,w_1266,c_scale/26f53631-ba23-4656-b1ef-b13246b046ab.png?_a=BACADKDL)
Step2:属性値の作成
【作成中】
参照:商品属性と属性値の登録
Step3:画像データの登録
【作成中】
以上で、商品属性レコードの作成が完了となります。
次に、それぞれの商品属性レコードに対して、紐付けマテリアルを登録して行きます。
紐付けマテリアルの登録方法については、商品属性レコードへマテリアルを紐付けを参照ください。